入園式/保護者総会
お花見
健康診断
親子遠足
個人面談
歯科検診
すみれ祭り
祖父母参観(3歳以上児/地域敬老会)
親子運動会
健康相談
七五三参り
歯科検診
クリスマス
小学校見学(年長児)
節分(豆まき)
お別れ遠足
卒園式
-
えだまめだよー♪
2025.8 2歳児さんが『えだまめ』を収穫しました!小さな手で、一生懸命引っ張って(^^♪上手に収穫出来ました!!茹でで、おやつの時間に食べます!
-
スイカ割り!!
2025.8 夏本番!といえば、スイカ割り!!今年は、各クラスで楽しんでいます。「つぎは、ぼくのばんでしょ!」と、ワクワクしながら待っている表情が、とっても可愛い年少児です(^-^)
-
毎日の!!
2025.8 年長児が、お米研ぎやスープの具を切るなど、毎日してくれます!この経験が、食べる楽しさに繋がりますように!!
-
暑い夏がやってきたー!!!
2025.7 子どもたちが大好きな、プール遊びが始まっています!!毎日、歓声を上げながら楽しんでいます(^-^)休息と水分補給をしっかりと行い、健康に楽しく!夏を過ごしています(^_-)-☆
-
今日は七夕!!
2025.7 お願い事を書いた短冊、七夕飾り...。みんなのお願い叶いますように(^-^)
-
雨のお散歩🎶
2025.6 りす組(2歳児)の、お散歩の様子です。レインコートを着て、雨の日のお散歩を楽しんでいます。大降りの日は出かけませんが、雨のお散歩「たのしかったよー!」と園に戻ってきます(^-^)
-
すみれ保育園のお友だちと
2025.6 すみれ保育園の年長児さんと、交流保育をしました。一緒にサッカー教室に参加した後、給食を食べました。帰る時には「またあおうねー!」「つぎも、あそぼうねー!」と見送っていました。次回の交流保育が楽しみです!
-
こいのぼり制作!!
2025.5 「こどもの日」を前に年長児が、こいのぼりの制作に取り組んでいます。各クラスでどんな「こいのぼり」が仕上がるのか楽しみです!!
-
明日は入園式!!
2025.4 新年度が始まり、一週間が過ぎました。明日は入園式です!新しいお友だちを迎え、この一年も楽しく過ごしていきましょう(^_-)-☆
-
卒園式が終わりました
2025.3 今年度も無事に卒園式を迎えました。子どもたち一人ひとりの成長を、みんなでお祝いすることができました。寂しいけれど、職員一同みんなを応援しています!!
-
YBS ちぼりキャッチボールアカデミー!
2025.2 年中児、年長児が野球を教えてもらいました!!YBSアナウンサーの和泉さん、ダンビラムーチョの原田ふにゃおさんが、来てくれました(^-^)さすが芸人さん!自己紹介で大爆笑(^_-)-☆した子どもたちでした!とても楽しい時間でした!!頂いた野球セットで、これからも楽しむぞ!!
-
餃子を作ったよー!
2025.2 年長児が給食で『餃子』を作りました!餃子のたねも、子どもたちがコネコネしました!上手に包めていて驚きましたー!!
-
は~るがき~た♪♪
2025.2 階段の踊り場スペースに、春が来ました!!年少児が作った『いちご』と、年長児が作った『ひな人形』が並びます。春ですねー!!
-
年長児 給食当番!!
2025.1 就学に向けて、給食当番が給食の盛り付けをしています。みんなで順番に、給食当番をします!入学に向けての活動が、増えています!!
-
鬼の製作をしています!
2025.1 年長児が、節分を前に「鬼」の製作をしています。色とりどりの可愛い鬼に仕上がりそうですね(^_-)-☆
-
さつまいも!!
2024.12 2歳児クラスで、スウィートポテト作りをしました。コネコネして形を作りました。焼いてもらって、おやつの時間に食べます。
-
クリスマス!!
2024.12 年長クラスのクリスマス飾りです。担任と、子どもたちの共同作品です!自由遊びの時間に、リースの塗り絵をしたり、紙コップを使って飾りを作ったりしていました。子どもたちの自由な発想には、いつも驚かされます。
-
魚の解体ショー!!
2024.11 大きなブリを目の前に、食い入るように見つめる子どもたち!!包丁の種類の多さや、頭、骨の部分を切る音に驚いていました。みんなで美味しくいただきました(^-^)
-
明日は運動会!!
2024.10 いよいよ、楽しみにしている親子運動会です!今日の給食は、『運動会がんばれ給食』です!給食職員が、「みんながんばれ!」のメッセージを込めて、素敵なポスターも作ってくれました。明日は、みんなで楽しく頑張ろー!!
-
さつまいも堀り!
2024.10 年中児が、園の畑で「さつまいも」を収穫しました。「虫がでてきたー!」「めっちゃでっかーい!!」と、楽しそうに収穫していました!
-
今年最後のかき氷!!
2024.10 何度もみんなで楽しんだかき氷(^^♪ 今年最後になりました!暑い夏、かき氷美味しかったね(^_-)-☆
-
十三夜のお団子作り
2024.10 年中児が、十三夜さんのお団子作りをしました。こねて、丸めて、とっても楽しんでいました。みんなで『13こ』をしっかり数えて、お供えしました。
-
感触あそび!!
2024.9 園庭で、幼児クラスが『感触あそび』をしました。名前の通り、様々な素材の感触にふれ楽しみます。高野豆腐、白滝、寒天ゼリー、泡など・・・。色水や素材を混ぜ合わせ楽しんでいました!!