給食について給食について

食育について

  • 何日も前から楽しみにしていた節分給食。思いおもいの恵方巻を自分たちで巻きました。

  • 年長さんが、保育園の菜園で育てたさつまいもをおさつもちにして食べました。

  • 子どもたちが育てたお米を、年中さんの子どもたちが研いでくれました。

  • 4年ぶりの開催となったブリの解体ショー!

  • りす組さんが八百屋さんへバナナを買いに行きました。上手にお買い物出来ました♪

  • りす組さんがバナナロールサンドを作りました!

給食について

  • それぞれ好きな席につき、給食をいただきます。お友達と一緒に食べる給食の時間は、子どもたちの大好きな時間でもあります。

  • 年長さんは一枚の海苔に、ご飯と好きな具をチョイスして自分たちで巻いて食べました。みんなとても上手に出来ました。一口食べると、みんなにっこり、笑顔のなっているのが印象的でした。

  • 子どもたちが一から育てたお米を、自分たちでおにぎりにして食べました。

  • りす組さんのお友達は、りす組と給食室の間にある食育の窓からお弁当をもらいます。

  • すみれまつりでは、お弁当給食でした。チケットと引き換えにお弁当をもらいました。

  • 解体ショーで捌いていただいたブリは、給食で提供しました。みんなぺろりと食べました!

ページトップへ